
MIKI二之丸史跡庭園音浴例会〜サヌカイ陶琴の美しき調べ〜
サウンドヒーリング、432Hzサヌカイ陶琴、音瞑想
ようやく春の息吹を感じられる心地よい季節になってきました。
リラックスすることは、自分の本質と繋がること。
リラックスの達人は、人生の成功者!
リラックスの達人は、人生の成功者!
でも、なかなか自分の無意識のうちに入っている力み自体に自分で気づいて自分で取り除くのはハードルが高いもの。
それを、サヌカイトの持つ音の波動の力を借りて、細胞から優しく緩めていきます。
是非、心地よい音の波動に包まれて、細胞からとろけるようなリラクゼーションの感覚をご体感下さい!
MIKI二之丸史跡庭園例会
【2025庭園の情緒と味わう〜サヌカイ陶琴の美しき調べ〜】
日時: 2025年4月20日(日) 14時30分〜 (14:00開場)
会場: 松山城二之丸史跡庭園内 観恒亭
参加費: ¥3000(入園料金は別途200円)
【2025庭園の情緒と味わう〜サヌカイ陶琴の美しき調べ〜】
日時: 2025年4月20日(日) 14時30分〜 (14:00開場)
会場: 松山城二之丸史跡庭園内 観恒亭
参加費: ¥3000(入園料金は別途200円)
〈第一部 サヌカイ陶琴音浴〉
目を閉じるとサヌカイ陶琴の音色が自分だけのイマジネーションの世界へと誘います。音による心身の深いリラクゼーションをご堪能ください。
〈第二部 馴染みのない楽器サヌカイ陶琴について知ろう〉
参加者と質疑応答しながら、サヌカイ陶琴について知っていただく時間。みなさまからのお題による即興演奏もお楽しみください。
目を閉じるとサヌカイ陶琴の音色が自分だけのイマジネーションの世界へと誘います。音による心身の深いリラクゼーションをご堪能ください。
〈第二部 馴染みのない楽器サヌカイ陶琴について知ろう〉
参加者と質疑応答しながら、サヌカイ陶琴について知っていただく時間。みなさまからのお題による即興演奏もお楽しみください。
日常の喧騒から離れ、時を忘れ、自我を忘れ、ただ今に心地よく…その体感をこの美しい音色とともに体験しにお越しくださいませ。
※ご自身のリラックスのために必要なもの(ブランケット、アイマスク等)は、ご自由にご持参ください。座布団のご用意はございます。
サウンドヒーラー、サヌカイ陶琴奏者 MIKI