BLOG
無視される!
無視する!
「無視」ってどんなエネルギーなんだろ・・・?
って、本質の私に聞いてみた。
・・・
あなたは、どう感じる?その言葉から何を感じる???(本質の声)
・・・
...
BLOG
この現実は、どこまで行ってもフラクタルなパラドックスの世界!!
そして、全ては自分の信念、信じていることが作り上げている世界。
その信念は、自分の思い込みで作られ、思い込みは、それを思い込ん...
BLOG
あなたは今幸せですか?
あなたの幸せって何ですか?
もし、幸せでないなら、どうだったら幸せになれますか?
何かを達成したら?
何かが手に入ったら?
全てが思い通りになったら???
今...
香川に直行予定が…🚙
突然ルートを変えたくなって、
日が沈むギリギリで間に合った🌳
何年ぶりだっけ???
呼んだでしょ🤣💕
このエネルギーは忘れないよ!
この🌳に教えてもらった、深い慈愛のエネルギー✨
それは、ただそこに存在しているだけで
優しくも強烈に放たれているエネルギー✨💖
「無償の愛」❤
存在そのものが、そのままそうであることを
教えてくれる…思い出させてくれる…(*˘︶˘*).。.:*♡
あれからどれだけ経ったかな?3年前だったかな?
今回、ここに呼ばれた理由が何となくわかる。
そう、ようやく私も辿り着いたから♥
一番知りたくて、感じたくて、ずっとずっと逢いたかった唯一の存在!
私だけに注がれ続ける無償の愛♥️
わかっているようで、わかってなかった…。
でも、ようやく感覚が体感として走る!
それは、ここに生を享けてから片時も離れる事なく、私の中を流れ続け、
そしてここを離れる最期の瞬間まで変わることなく純粋に流れ続ける。
ようやく逢えた💞
私だけへ向けられる無償の愛(*˘︶˘*).。.:*♡
あとは、それをそのままに私がこの私のまま存在するだけでいい…
ありがとう💖 ありがとう❤🙏
純度高く自分の音を放ちます✨🎵
久しぶりのマリンバでの演奏🎵💖
素晴らしいメンバーに恵まれ、幸せな音の時間でした💖(*˘︶˘*).。.:*♡
ご支援ご協力いただきましたよんでん文化振興財団の皆様、そしてご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました🙏✨
先日の東京でのプライベート音浴会の音源をこちらにアップしました🎵✨🍀
→
https://on-u.bitfan.id/contents/212368
バリ島ひとり旅後、自分のエネルギーの変化を今回の音を通して自分自身も感じる事が出来、
音への信頼、そして自己への信頼をさらに高められた気がします✨🍀
誰に何を言われようが何も言われまいが、自分の出す音に対しての揺るぎない信頼とリスペクトを自分自身が決して忘れないように…✨
ご自身との大切な時間にご活用いただけると幸いです🙏💖🎵🧘♀️
そして、フォローも是非👍️☺️
音源
11月9日、11日に行ったKさま宅プライベート空間での432Hzサヌカイ陶琴音浴会での音源です。
隅々まで整った空間で浴びる音は、相乗効果も相まって、最高の音浴効果を引き出すこと...
ジャングル入ってから電波エラーで💦
とりあえず今繋がった隙に、生存確認アップです🤣👌
ジャングル瞑想修行経て、無事移動中🚙💨
詳細はホテルでゆっくり夜に上げれれば…🙇
よんでん文化振興財団のご支援をいただき、
来月はマリンバで演奏予定です。
マリンバ、フルート、ピアノによるジョイントコンサート!
香川県での公演ということで、ソロ演奏ではサヌカイ陶琴も演奏させていただく予定です。
愛媛から逆輸入?的な感じですが(^^;)、地元の方にこそこの音の素晴らしさを是非実感していただきたいと思い、今回マリンバ、サヌカ陶琴の二刀流でお届けします🎵
プログラムは馴染みのある楽曲が中心なので、お子様かお年寄りの方まで幅広く気軽に楽しんでいただけると思います。
是非皆様遊びに来てくださいね〜!!
イベント詳細↓
マリンバ・フルート・ピアノによるジョイントコンサート
「Magical Moment」
よんでん文化振興財団の奨学生有志による企画コンサート。
マリンバ・フルート・ピアノという編成で、馴染みのある楽曲を中心に情熱的に時にはしっとりとお届けしたします。
それぞれの個性光るソロ演奏も加えながら、楽しい音時間をお過ごしくださいませ。
演者:MIKI(マリンバ/サヌカイ陶琴)
遠藤教(ピアノ)
真鍋知子(フルート)
プログラム:ニューシネマパラダイス、 愛の喜び、ピアソラメドレー他
日時:11.23(土)14:00~(13:30開場)
会場:丸亀町レッツホール(香川県高松市丸亀町1-1高松丸亀町壱番街 東館4F)tel.087-823-0001
入場料:1000円(全席自由)
お問い合わせ:mail: info@soundopus.com / tel:09057125399
後援:公益財団法人 よんでん文化振興財団
皆様のお越しを心よりお待ちしております。